よくある質問のカテゴリー一覧
ウッドスプリングに関して、よくある質問
ウッドスプリングベッドについて、いろいろとご質問をいただいています。
その中でも、多くいただく質問について、当店の回答を掲載することにいたしました。
ぜひ、ご一読ください。
その中でも、多くいただく質問について、当店の回答を掲載することにいたしました。
ぜひ、ご一読ください。
ウッドスプリングって?
ブナ材を重ね合わせた積層材にそりを持たせ、そのしなりで自然のバネ機能を持たせたベッドの床板です。
ウッドスプリングは折れたりしない?
基本的にお勧めしているマットを併用している場合はほとんど心配ありません。ただマットなしの状態で直接に乗ったり、マット付きの上でも飛び跳ねたりした場合、最悪の場合、折れてしまうことがありますのでご注意ください。
エラストマー付きの場合は、抜け落ちることがありますが、この場合は再度差し込めば、そのまま使用できます。
エラストマー付きの場合は、抜け落ちることがありますが、この場合は再度差し込めば、そのまま使用できます。
今のベッドの床板をウッドスプリングにしたいんだけど?
はい、できます。お気に入りのフレームはそのままで 板状の床板を取り外して、ウッドスプリングと換えることができます。 但し、仕様・サイズによってはできない場合があります。 この件については、お問い合せ下さい。
すのことどう違うんですか?
すのこは単に木をすのこ状に組み上げただけの物でスプリング機能がない為、硬い床の上と同じです。
これに対して、ウッドスプリングは人の身体の垂直方向の荷重をそれぞれに受け止めることができます。
これに対して、ウッドスプリングは人の身体の垂直方向の荷重をそれぞれに受け止めることができます。
折れた場合の保証はありますか?
はい、正常な状態でご使用されて破損した場合は、無償でパーツの交換をさせて頂きます。(各商品により対象条件や保証期間は異なります)それ以降でも有償にて破損の部分を交換できるように部品をストックしております。(一時的にお待ちいただく場合もあります)このような内容は、ご購入時に保証書、取扱説明書に詳細に記載しておりますので、ご確認頂けます。
DORSAL(ドルサル)社のウッドスプリングの素材について教えてください。
当店がこのウッドスプリングをご案内することを決めた内容を簡単にまとめてみますと、以下のようになります。
1.木部は、積層の最良のビーチ(ブナ)材を使用。
これらはすべて、ドイツ産です。良く管理された環境で算出されています。
2.熱帯の木材や放射能排出地域の木材は、使用しない。
3.積層材は、環境に有害にならない塗装システム(塩素系の塗装材を使用しない)による仕上げになっています。
1.木部は、積層の最良のビーチ(ブナ)材を使用。
これらはすべて、ドイツ産です。良く管理された環境で算出されています。
2.熱帯の木材や放射能排出地域の木材は、使用しない。
3.積層材は、環境に有害にならない塗装システム(塩素系の塗装材を使用しない)による仕上げになっています。
1人1フレームがいいと聞きましたが、もう少し詳しく説明してください。
これは、一人1サスペンションという考え方です。
1.部屋の大きさという条件からどうしようもない場合は仕方ないのですが、DORSAL社および当店の基本的な考え方ととしています。ですので、基本的には、ダブルサイズは、ご用意しておりません。
ウッドスプリングは、きわめて一人一人の身長、体型、寝姿勢、睡眠時の動きに対応して動くサスペンションです。
従いまして、1サスペンションに、違った体型の人が一緒に寝る場合には一人ずつ寝る場合に比べますと、その快適さにずいぶんと違いが出ることになります。
2.もともと、ヨーロッパ(主にドイツ、イタリア、スイス、フランスなど)では、ダブルサイズというサイズはありません。
なので、ゲルマンの大男たちでも80~90cmのセミシングルで休んでいます。
一般には、これをくっつけてクイーンやキングサイズにして使っているようです。
これは、非常に合理的で納得できることです。なぜなら、寝返り回数が減る分、そんなに大きなベッドフレームやマットレスは必要なくなるからです。
自分の体以上に大きくなっては休めないわけですから、後は睡眠時の快適、不快適による人の動き次第なわけです。
3.もう一つの理由は、80cmより小さいセミシングルは物理的にもしんどいということと実際これ以上狭くなるとスプリングが固くなって、快適なしなりをなくすためもあって、適さないからです。
一方で130cmや140cmの幅にウッドスプリングを広げて2人で使用すると無理があります。
従いまして、DORSAL社では保証できないから作らないという方針をとっています。
原則は、単体で幅120cmを最大幅という規定を設けています。
1.部屋の大きさという条件からどうしようもない場合は仕方ないのですが、DORSAL社および当店の基本的な考え方ととしています。ですので、基本的には、ダブルサイズは、ご用意しておりません。
ウッドスプリングは、きわめて一人一人の身長、体型、寝姿勢、睡眠時の動きに対応して動くサスペンションです。
従いまして、1サスペンションに、違った体型の人が一緒に寝る場合には一人ずつ寝る場合に比べますと、その快適さにずいぶんと違いが出ることになります。
2.もともと、ヨーロッパ(主にドイツ、イタリア、スイス、フランスなど)では、ダブルサイズというサイズはありません。
なので、ゲルマンの大男たちでも80~90cmのセミシングルで休んでいます。
一般には、これをくっつけてクイーンやキングサイズにして使っているようです。
これは、非常に合理的で納得できることです。なぜなら、寝返り回数が減る分、そんなに大きなベッドフレームやマットレスは必要なくなるからです。
自分の体以上に大きくなっては休めないわけですから、後は睡眠時の快適、不快適による人の動き次第なわけです。
3.もう一つの理由は、80cmより小さいセミシングルは物理的にもしんどいということと実際これ以上狭くなるとスプリングが固くなって、快適なしなりをなくすためもあって、適さないからです。
一方で130cmや140cmの幅にウッドスプリングを広げて2人で使用すると無理があります。
従いまして、DORSAL社では保証できないから作らないという方針をとっています。
原則は、単体で幅120cmを最大幅という規定を設けています。
ウッドスプリングの重さは、どのくらいですか?
セミダブルサイズで、25kgです。
脚部は軽く105gです。
脚部は軽く105gです。
ウッドスプリングベッドは折れたりしませんか?
基本的にお勧めしているマットを併用頂いている場合はほとんど心配ありません。
ただ、直接乗ったり、厚みが十分でないマットでの御使用の場合は破損の恐れは考えられますので、おすすめいたしておりません。
ただ、直接乗ったり、厚みが十分でないマットでの御使用の場合は破損の恐れは考えられますので、おすすめいたしておりません。
ラテックスマットレスに関して、よくある質問
ラテックスマットレスは何年くらいもちますか?
18cm厚と20cm厚のラテックスマットには10年間の保障も付けております。
他の商品についても大体10年を大きな目安として頂くのが良いと思います。
スプリングタイプのマットレスと平均して同じ程度の耐久性だとお考え頂ければ良いと思います。
他の商品についても大体10年を大きな目安として頂くのが良いと思います。
スプリングタイプのマットレスと平均して同じ程度の耐久性だとお考え頂ければ良いと思います。
なぜ、ラテックスマットレスの種類がたくさんあるのですか?
どんな素材であれ、1種類でどなたにも合う万能マットレスはないと考えております。
ラテックスがいくら優れた素材であるといってもやはり体重が40キロ代の女性と70キロ代の男性では適切な反発性は違ってきます。より厳密に個人の体格に最も適した商品をお選び頂くためには最低限の種類が必要になるためです。厚み・反発性の違いにより段階を持たせてあります。
ラテックスがいくら優れた素材であるといってもやはり体重が40キロ代の女性と70キロ代の男性では適切な反発性は違ってきます。より厳密に個人の体格に最も適した商品をお選び頂くためには最低限の種類が必要になるためです。厚み・反発性の違いにより段階を持たせてあります。
マットレスだけでも効果はありますか?
はい。もちろんあります。ラテックスはマットレス自身も反発性の強いものですので効果はありますが、ウッドスプリングベッドと併用することでその効果は2.5倍~3倍くらい変わるものとなります。
マットレスだけの販売もしていますか?
はい。全てベッドフレームとマットレスは別売りとなっておりますので単体でのご購入もいただけます。
電気毛布や電気アンカを一緒に使っても大丈夫でしょうか?
はい。大丈夫です。ラテックスは150℃ほどの水蒸気の熱で膨らませてつくるので熱には強い素材と考えていただいてよろしいかと思いますが、近年家庭用の布団乾燥機などで高出力のものがありますのでそういったものは毎日断続的に使用することはお避け下さい。
蒸れて熱くありませんか?
見た目はウレタンと同じように見えますが、気泡の膜が張っていないため空気の通りは良くなります。
しかし体に接触する面積は多くなるため保温性は良くなります。
夏場などは表面に綿や麻などの敷パットを敷いて使えば不快なことなくご使用いただけます。
しかし体に接触する面積は多くなるため保温性は良くなります。
夏場などは表面に綿や麻などの敷パットを敷いて使えば不快なことなくご使用いただけます。
ラテックスマットは柔らかいですが低反発ではないのですか?
柔らかいものが低反発で硬いものが高反発というような認識をお持ちの方が多いようで
非常に多く受けるご質問の一つですが、ラテックスマットは分類的には高反発素材となるはずです。
ただし、高反発と低反発の分類を定義するものは無く、曖昧になっていることです。
その為に野放図に低反発や高反発が謳われていて消費者は惑わされていると感じております。
非常に多く受けるご質問の一つですが、ラテックスマットは分類的には高反発素材となるはずです。
ただし、高反発と低反発の分類を定義するものは無く、曖昧になっていることです。
その為に野放図に低反発や高反発が謳われていて消費者は惑わされていると感じております。
ラテックスアレルギーは大丈夫ですか?
あらかじめ分かっていればおすすめはできませんが、心配の方にはパッチテストを行ってもらっております。
もしくはソレイユマットという植物油ウレタンのマットで限りなくラテックス素材に近い商品もございますので
そちらをオススメいたします。
ただ、当社ではこれまでのご購入者の方に医師でラテックスアレルギーを発症しているがこのマットは大丈夫そうだとご自身の判断で使用していただいてる方が数名あります。
もしくはソレイユマットという植物油ウレタンのマットで限りなくラテックス素材に近い商品もございますので
そちらをオススメいたします。
ただ、当社ではこれまでのご購入者の方に医師でラテックスアレルギーを発症しているがこのマットは大丈夫そうだとご自身の判断で使用していただいてる方が数名あります。
腰痛は治りますか?
やはり、法律上「治療目的のものではありません」という在り来たりなお答えになってしまいますが、ヘルニアや狭窄症などの様々なタイプの腰痛のある方にも数多くご利用いただいていることは実績であります。
治療目的ではなく悪化させないという自主努力だと考えていただくことが望ましく思います。
治療目的ではなく悪化させないという自主努力だと考えていただくことが望ましく思います。
快適睡眠体験相談会に関して、よくある質問
体験すると、購入しないといけないですか?
もちろん体験だけでも結構です。
押し付け売りは一切しておりませんのでご安心ください。
実際に何度も体験にお越しになるお客様もたくさんいらっしゃいます。
一部の店舗では宿泊体験なども実施しており、お客様が納得した上でのご購入に徹しております。
押し付け売りは一切しておりませんのでご安心ください。
実際に何度も体験にお越しになるお客様もたくさんいらっしゃいます。
一部の店舗では宿泊体験なども実施しており、お客様が納得した上でのご購入に徹しております。
体験は予約しないといけないですか?
はい。極力お願いしております。じっくりと体験頂くためにお客様が重ならないよう配慮させていただいております。
寝比べて製品ごとの違いを確かめたり、様々お話をさせていただいておりますと大抵2時間くらいは必要となってまいりますので、2時間単位でのご予約をいただくようにしております。
※名古屋店に関しては完全予約制とさせて頂いております。
寝比べて製品ごとの違いを確かめたり、様々お話をさせていただいておりますと大抵2時間くらいは必要となってまいりますので、2時間単位でのご予約をいただくようにしております。
※名古屋店に関しては完全予約制とさせて頂いております。
体験会には数人で伺ってもいいですか?
はい。友人や友人夫妻、ご両親、お子様など同じ組みでしたら何名でお越しいただいても結構です。
名古屋店は土・日開催となっていますが平日はダメですか?
はい。基本的には土・日に開催日を設けるようにしておりますが、平日でも前もって行って頂ければ予約承ることができますので一度ご相談ください。