羽毛布団業界の経緯
はじめに、寝具業界における簡単な経緯と私自信が感じてきた見解や実行経緯について少しだけ
お話させていただきます。
羽毛布団が日本で販売され始めたのは1975年~1985年頃からです。
当初はまだ、国内で製造している加工屋さんはほとんどなく、ハンガリーやドイツ、ベルギー辺りで
製品にされたものを輸入していたものもが多くありました。
ただ、70年代はまだ一般にはほとんど流通はしておらず、本格的に盛んになったのは80年代に入ってからとなります。
この頃から国内では徐々に販売が盛んになりそれに伴って羽毛布団の製造加工業者も出てきました。
80年代から90年代の20年間は時代背景も追い風となり、羽毛布団の最盛期とも言える黄金時代となりました。
飛ぶように売れていくので製造者と販売者はそれぞれ自分の業務で手一杯。
問屋が商品企画して出来た商品を全国の小売店に販売し、製造メーカーは作ることに専念しており、また
問屋や小売業者は売ることに専念しておりました。
現在一般に、寝具メーカーとして思われている会社はこの時代問屋として馳せてきたところがほとんどです。
各加工業者の設備も年を追う毎に充実してゆき、品質競争が行われ日本の羽毛布団の品質はどんどん良くなり、遂には世界一と言える程の品質となりました。
しかし、束の間バブル崩壊という時代背景と共に90年代終盤頃から今度は価格競争の到来です。
これまでに積み上げてきた良い品質の羽毛布団をより安く販売するという競争ですが、これはすぐに
限界になり、品質を低下させたものが多く作られるようになりはじめたのです。
訪問販売での過度な押し売りや、集会型のいわゆる悪徳業者が生まれたのもこの時代になります。
ここで気が付いてもらいたいことは現在羽毛布団が昔に比べて安くなったと思われているのも
実は勘違いということです。
上記の経緯を経て安かろう悪かろうというモノづくりがされるようになったということなのです。
製作中つづく
お話させていただきます。
羽毛布団が日本で販売され始めたのは1975年~1985年頃からです。
当初はまだ、国内で製造している加工屋さんはほとんどなく、ハンガリーやドイツ、ベルギー辺りで
製品にされたものを輸入していたものもが多くありました。
ただ、70年代はまだ一般にはほとんど流通はしておらず、本格的に盛んになったのは80年代に入ってからとなります。
この頃から国内では徐々に販売が盛んになりそれに伴って羽毛布団の製造加工業者も出てきました。
80年代から90年代の20年間は時代背景も追い風となり、羽毛布団の最盛期とも言える黄金時代となりました。
飛ぶように売れていくので製造者と販売者はそれぞれ自分の業務で手一杯。
問屋が商品企画して出来た商品を全国の小売店に販売し、製造メーカーは作ることに専念しており、また
問屋や小売業者は売ることに専念しておりました。
現在一般に、寝具メーカーとして思われている会社はこの時代問屋として馳せてきたところがほとんどです。
各加工業者の設備も年を追う毎に充実してゆき、品質競争が行われ日本の羽毛布団の品質はどんどん良くなり、遂には世界一と言える程の品質となりました。
しかし、束の間バブル崩壊という時代背景と共に90年代終盤頃から今度は価格競争の到来です。
これまでに積み上げてきた良い品質の羽毛布団をより安く販売するという競争ですが、これはすぐに
限界になり、品質を低下させたものが多く作られるようになりはじめたのです。
訪問販売での過度な押し売りや、集会型のいわゆる悪徳業者が生まれたのもこの時代になります。
ここで気が付いてもらいたいことは現在羽毛布団が昔に比べて安くなったと思われているのも
実は勘違いということです。
上記の経緯を経て安かろう悪かろうというモノづくりがされるようになったということなのです。
製作中つづく